塩漬けタラのフライ「Fitto di Baccalà」(フリット・ディ・バッカラ)

テイクアウトした大きなアツアツの塩漬けにしたタラのフライ「Fritto di Baccalà」を片手に、もう片方の手にはビールを持って友人たちと楽しくお喋りしながら乾杯。夜のカンポ・ディ・フィオーリ広場周辺では、そんなローマっ子たちの姿をよく見かけます。

そんな「フリット・ディ・バッカラ」は、ローマでぜひ味わって欲しい料理のひとつです。ビールとの相性が抜群なので、ビール好きな方には特におすすめです!

カンポ・ディ・フィオーリ広場は、多くのバッカラフライのお店が軒を連ねていた場所です。

    関連記事

    1. アぺリティーボの定番「SPRITZ」(スプリッツ)

    2. テルミニ駅近くのサンティおじいちゃんのレストラン

    3. 冬にしか味わえないローマの野菜「Puntarelle」(プンタレッレ)

    4. コロッセオ近くのローマらしい雰囲気のレストラン

    5. 大人も子供もみんな大好きなドリンク「Chinotto Neri」(キノット・ネーリ)

    6. イタリアのカスタムコーヒー「Caffé Marocchino」(カッフェ・マロッキーノ)



    サイト運営者
    makico

     

    イタリアの職人文化と革製品をこよなく愛し、ローマの片隅でゆるく生きてます。ローマで出会った人やモノの素敵な物語を伝えていけたらと意気込みながら、マイペースにブログを書いたりサイトを運営したりしています。

    1. 大人も子供もみんな大好きなドリンク「Chinotto Neri」(キノット・…

    2. 塩漬けタラのフライ「Fitto di Baccalà」(フリット・ディ・バッカ…

    3. サンドロ職人が彫る、大理石のプレート

    4. イタリアのカスタムコーヒー「Caffé Marocchino」(カッフェ・マロ…

    5. 冬にしか味わえないローマの野菜「Puntarelle」(プンタレッレ)

    Sponsored Links