ⓘ当サイトでは広告を利用しています。

インフォメーション

ローマ旅行の基本インフォメーション|祝日カレンダーとおすすめ情報

永遠の都ローマとは?

イタリアの首都であり、ラツィオ州の州都。

「紀元前753年4月21日にロムルスによって建国された」という歴史家リヴィウスの記述が伝説として残っており、4月21日がローマの建国記念日として定められています。

初代国王ロムルスから「ローマ七王時代」の発展を経て、紀元前27年にオクタヴィアヌスがアウグストゥス(尊厳者)の称号を与えられたことにより、ローマ帝国が成立。

また、17世紀には豪壮・華麗、劇的な迫力に満ちたバロック芸術が開花したのもローマ。市内にはカトリックの総本山バチカン市国があり、ローマはキリスト教徒の聖地としての側面も持っています。

ローマの誕生日を祝う日「ナターレ・ディ・ローマ」では、市内各地で大々的なイベントが開催。

中でも見応えたっぷりなのが、チルコマッシモから出発するメインパレード。鎧や熊の毛皮をまとった古代ローマ兵〝百人隊長〟や、聖なる火を守る〝ウェスタの巫女〟の衣装をまとった人たちが街を練り歩く様は、さながら古代ローマ帝国へタイムスリップしたかのよう。

夜にはローマのそれぞれの広場が美しくライトアップされ、古代遺跡コロッセオの上空を大輪の光と音が彩る、イベント最後の打ち上げ花火はまさに忘れられない圧巻の光景。

有名な羽根つき兜の姿は、古代ローマ軍の一師団歩兵100人部隊(ケントゥリア)を指揮する士官〝百人隊長(centurio)〟の衣装を身にまとったもの。

言語

イタリア語

(ローマ弁)

「食べる」で有名なイタリア語〝マンジャーレ〟(mangiare)ですが、生粋のローマ弁話者が話す場合は〝マニャーレ〟(magnare)と発音されます。

「出かけようよ」の〝ウッシアーモ〟(usciamo)は、ローマ人にかかると「ウッシャーモ」という具合。

何でもちょっとだけ簡略化のローマ弁。

街中でよく耳にするローマ弁の代表的単語〝ダァァァイエ〟(Daje)は、「頑張れ」や「OK」などのニュアンス単語なのですが(サッカー観戦でも良く聞く言葉)、この言葉をガッツポーズをしながらローマっ子に言ってみると、たちまちみんなが笑顔になります。

北イタリア出身の友人から「ローマ人に言うとめちゃくちゃ喜ぶよ!」教えてもらい、私も日々活用中。

ローマでレストランやお店の店員さんと話す機会があれば、ぜひお試しあれ。

合言葉は「Daje」
こんな感じで答えてくれますよ

電圧とプラグ

電圧は220ボルト50ヘルツ。日本製は変圧器内蔵の電気製品(240Vまで対応しているもの)のみ使用可。
ただしその場合でも、コンセントの先にはCタイプの変換プラグを付ける必要あり。

時差

イタリアは日本より、マイナス8時間。
3月の最終日曜から10月の最終土曜まではサマータイムとなり、時差は7時間。

ローマの祝祭日とカレンダー

イタリアでは、各都市ごとに守護聖人と祝日が定められており、ローマの守護聖人は〝聖ピエトロ・聖パオロ〟の両聖人。6月29日が祝日に制定されています。

1月1日
⇒多くのお店がクローズ、公共交通機関の運行状況にも注意
Capodanno
元日
1月6日Epifania
公現祭/主顕節
イエス・キリストの誕生を知り、東方三博士が祝福のためベツレヘムを訪れた日を記念する祝日
3月または4月
日曜日
Pasqua ※日付は毎年変動
復活祭/イースター
十字架にかけられたイエス・キリストが、3日目に復活したことを記念する祝日
3月または4月
月曜日
Pasquetta
イースターマンデー
復活祭の翌日
4月21日
⇒ローマ市内のイベント、公共交通機関の運行ルートに注意
Natale di Roma
ナターレ・ディ・ローマ
ローマ帝国が建国された誕生記念イベントが大々的に開催される日
4月25日
交通規制、公共交通機関の運行ルートに注意
Anniversario della liberazione
イタリア解放記念日
第二次世界大戦末期の1945年、ミラノ、トリノなどの北部の主要都市をナチスドイツから奪還したことを記念する祝日。ヴェネツィア広場などでイベントが開催される。
5月1日
⇒市内の多くのお店がクローズ、一部公共交通機関の運行ルートに注意
Il primo Maggio
メーデー
デモや無料コンサートが開催。大規模コンサートの会場「サン・ジョバンニ」地区では、露天なども出るので、大混雑ながら夜通し盛り上がりを見せる。
6月2日
交通規制、公共交通機関の運行ルートに注意
La Festa della repubblica Italiana
共和国記念日
1946年6月2日に実施された国民投票により「王制の廃止」され、共和国国家として成立した記念日。ローマ市内では、大々的なパレードが開催される。
6月29日
⇒ローマのみの祝日
Festa di San Pietro e Paolo
聖ピエトロと聖パオロの祝日
都市聖人「聖ピエトロ」「聖パオロ」を祝う日
8月15日Ferragosto
聖母被昇天祭
聖母マリアが天へと昇り召された日を記念した祝日
11月1日Ognissanti
諸聖人の祝日/万聖節
全ての聖人と殉教者を偲びながら祈りを捧げる日
12月8日Immacolata concezione
無原罪の御宿りの日聖母受胎祭
聖母マリアが、罪を持たずに実母アンナの体内に宿ったことを記念する祝日
12月25日
⇒多くのお店がクローズ、公共交通機関の運行状況にも注意
Natale
クリスマス
イエス・キリストの生誕を記念する祝日。レストランもほぼクローズし、夕食のみオープンするところは特別メニューを提供するので割高。予約は必須。
12月26日
⇒多くのお店がクローズ、公共交通機関の運行状況にも注意
Santo Stefano
聖ステファノの祝日
キリスト教における最初の殉教者「聖ステファノ」を記念する祝日

ローマのイベント

春から夏にかけて

ローマ・マラソン
交通規制、公共交通機関の運行ルートに注意
Maratona di Roma
ローマの市街地を走る約42.195kmのフルマラソン
毎年3月~4月頃の開催。ローマの市街地を走る約42.195kmのフルマラソン。ローマのシンボルとも言える観光スポットを走り、イタリア人たちの熱狂ぶりも見どころのひとつ。ローママラソン公式サイト
ローマ市営の無料バラ園オープンRoseto di Roma Capitale
この時期のみオープンする無料のバラ園
4月下旬から6月中旬頃に開園。世界中から集められた1100種類以上のバラが見学でき、公園からの市内パノラマもオススメ。ローマ市公式サイト
ジロ・デ・イタリア
交通規制、公共交通機関の運行ルートに注意
Giro d’Italia
世界が熱狂する自転車レース
毎年5月に開催。北イタリアからローマまで、700kmを超える長距離を走る人気のレース。最終地のローマ凱旋では、コロッセオ横などを疾走してゴールのヴェネツィア広場を目指す。ジロ・デ・イタリア公式サイト
ルンゴ・イル・テーベレ・ローマLungo il Tevere Roma
テヴェレ川沿いで開かれる夏のイベント
毎年6月~8月の終わり頃まで開催。レストランやピツェリア、カクテルバーなどの飲食店や、雑貨を販売する露店が並ぶ。ローマの夏を代表的するイベントのひとつ。ルンゴ・イル・テーベレ・ローマ公式サイト
カラカラ浴場の野外オペラ開演
帰りの移動手段は事前にしっかりチェック
Opera aperta CARACALLA
カラカラ浴場野外オペラ
毎年7~8月に開催。ローマのオペラ座がクローズする夏季の限定で開催され、有名演目が上演されることでも人気。
カラカラ浴場野外オペラ公式サイト⇱
  • 旬の食べ物
    カルチョーフィ(春)

秋から冬にかけて

\ Pick UP!/

イタリアのクリスマス期間は、12月8日~1月6日。お正月もローマはクリスマス一色。ローマの冬野菜プタンタレッラは、この時期の限定おすすめグルメ。

クリスマスマーケット開催Mercatino di Natale
ナヴォーナ広場のクリスマスマーケット
クリスマス期間中に開催。広場にメリーゴーランドが設置され、イタリアのサンタさん「魔女ベファーナ」の人形や、キリスト誕生の場面を再現したプレセピオの露店などが並ぶ。
ローマ市公式サイト
ローマの「オペラ座」でオペラが開演Teatro dell’opera di Roma
オペラ座でオペラ上演開始
10月~6月頃まで上演。ミラノのスカラ座よりも敷居が低く、チケットも手に入りやすいので、日本人旅行者にも人気。
オペラ座公式サイト
サン・ピエトロ広場のクリスマスNatale in Vaticano
サンピエトロ広場のクリスマス・デコレーション
12月8日~1月6日。巨大なツリーと、キリスト誕生のシーンを模型で再現したヴァチカン市国の本格的なプレセピオは、クリスマス時期の大きな見どころ。
ヴァチカン公式ニュース
  • 旬の食べ物
    ポルチーニ茸(9月~10月中旬)
    トリュフ(10月頃)
    プンタレッラ10月下旬から3月初旬
  • ワイン関連イベント
  • トリュフ祭り
  • チンギアーレ(イノシシ)
  • オリーブオイルの収穫時期
  • ブドウの収穫時期
  • 栗の収穫時期

ローマ近郊へのツアーなど
現地オプショナルツアーなら【VELTRA】がおすすめ

アクティビティの種類が豊富

˗ˏˋ 楽天ポイントが貯まる ˎˊ˗
Rakuten Travel Experience
アクティビティを検索する⇱

makico

makico

ローマ在住。イタリアで出会った人やモノの素敵な物語を伝えていけたらと意気込みつつ、マイペースにサイト運営中。

カテゴリー

アーカイブ

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】




TOP