工房紹介 −Leather Craftsman−
「職人」という誇りと大切な「絆」を、ただ貫くこと。
いつも開けっ放しの入り口は、"みんなが気楽に入ってきやすいように"。そう言って、年季の入った少しくたびれた白衣がよく似合うマエストロは笑います。実はおしゃべりが大好き、そんな優しいマエストロ。
―「私のすべては、いつだってここにあるんだ。ナタリーナと二人で歩んできたこの場所にこそ、私たちの人生すべてがあるんだ。」―
―大通りからほんの数百メートル、物語の始まる場所。
有名なトレヴィの泉のほど近くの、趣のある古い小さな路地。そこで出会うのは、「LEATHER CRAFTSMAN」と書かれた看板と開けっ放しの入り口。その入口には、素敵な革製品たちがとても上手にディスプレイされています。1970年、熟練革職人であるアルド・フィロシーニ氏と妻のナタリーナさんが2人で始めた小さな職人工房です。
ショップの奥にある工房へ足を踏み入れると、イタリアが誇る素晴らしい伝統技法によってなめされたばかりの革が並び、心地良い革の香りに包まれます。そこにはいつもアルド職人とナタリーナさん、そしてスタッフのバルバラさんの素晴らしい笑顔があります。
―たった二人で生み出す、心を打つ革製品たち。
映画の舞台にもなった有名ホテルの内装品を手掛け、雑誌の数ページを華々しく飾ったこともあるアルド職人の「artigianato」たち。小さな工房に所狭しと飾られた革製品たちは、いつもすぐに新しいデザインへと入れ替わっていきます。そんな工房で商品を生み出すのは、アルド職人とナタリーナさんの二人だけ。「たった二人」だけで作り出す優しい革製品たちは、手に取った瞬間に心に響く不思議な感動があるのです。
一度でも「LEATHER CRAFTSMAN」の製品を手にしたことがある人ならば、その意味がきっと分かるはずです。そこにある「作り手」である二人の想いを、手にした誰もが自然と感じるのです。
―"オーダーは受け付けない"、頑固に貫く職人の道。
アルドさんが革職人の道へと入ったのは、彼が10歳の時でした。キッカケは父親の「生きていくために何よりも手に職を付けろ」の一言だったそうです。
まさに「職人気質」という言葉がとても良く似合うアルド職人。不況の煽りで工房を閉め、ファッションブランドの下請けを選んだ仲間たちからの "職人はもう時代遅れだ" との言葉に、いつだってアルド職人はいつだってこう答えてきました。
「今はブランドだって倒産する時代。確かなものなんて何もないんだ。ふたりでやってきたこの工房こそ、今もこれからも私たちのすべてさ」と。
そんなアルドさんの信念を象徴するのが、"オーダーは受け付けない"こと。収入のためにオーダーや革製品の修理を受ける工房が多い中で、そこには自分の時間を割きたくないとハッキリと言います。「オーダーでなくとも、ひとつひとつに心を込めて使う人を思い浮かべながら作っている。どれも世界にたった一つ、それを使う人のために生まれる商品だからね」。 自分たちのアイデアを大切にし、意志を頑固に貫く。それが、職人「アルド・フィロシーニ」という人間の生き方なのです。
―夫婦で築き上げた、今もこれからも、ずっと残るもの。
職人工房「LEATHER CRAFTSMAN」にもまた後を継ぐ者はいません。けれども、いつまでも変わらずあり続ける確かなものがそこにはいつもあります。それこそが、夫婦ふたりで紡いできた彼らだけの素晴らしい「たったひとつの物語」なのです。
いつも使い手を想い、訪れるお客さんの笑顔が見たいと、彼らがこの場所で生み出す物語たちは、これからもずっと世界中の誰かの元で日々大切に受け継がれてゆくのです。
高い縫製技術から生まれる、他では見つからないような手間をかけた独自の素晴らしいデザインが美しい「LEATHER CRAFTSMAN」。一生モノとして長く大切に使っていただきたい、心にずっと残る革製品たちです。本当はお話が好きで、日本語の単語を一生懸命覚えようとしたりもする、少しお茶目で笑顔がとても優しいアルド職人。今日もくたびれた白衣で、世界にたったひとつの「artigianato」たちをこの場所で生み出しています。
工房「Leather Craftsman」の商品ページはこちら
ショップインフォメーション
お支払い方法 ■ 新生銀行振込(前払い)■ ■ ジャパンネット銀行振込(前払い)■ ■ ゆうちょ振替(前払い) ■ ■ クレジットカード決済(PayPal)■ |
返品について■ 返品期限 ■ ■ 返品送料 ■ |
|
配送方法・送料について ■配送について■ ★★ ご注意下さい ★★ ■配送状況の確認■ ■送料のご案内■ ・国際書留郵便 / 最大2kgまで / 追跡可(補償なし) ・EMS / 追跡可 (有料にて補償付き) ・SDA / 追跡可( 〃 ) 〖 送料無料 〗
➽➽ 小さなお荷物が2kgを超える場合 ➽➽ 配送オプション ■関税について■ ■領収書について■ |